大阪広域水道企業団お客さまサポートとは(対象外地域有)

更新日:2025年04月11日

(ご注意)こちらのページは、次の地域の水道をご利用の方向けのページです。(対象地域50音順)

ア行 大阪狭山市
カ行 河南町、熊取町
サ行 四條畷市、泉南市
タ行 太子町・田尻町・忠岡町・豊能町
ナ行 能勢町
ハ行 藤井寺市

現在、柏原市、岸和田市、高石市、千早赤阪村、富田林市、阪南市、岬町及び八尾市で水道をご利用の方は、大阪広域水道企業団お客さまサポートをご利用いただけませんので、ご了承ください。

企業団お客さまサポートとは

企業団お客さまサポートとは、利用者登録をすると、スマートフォン、パソコンなどを用いて、インターネットから24時間いつでも水道の使用開始・中止申込み等のサービスが利用できるシステムです。ぜひご利用ください。

お客さまサポートの利用者登録・ログインはこちら(外部リンクに接続します)
大阪広域水道企業団お客さまサポート利用者登録の流れ
契約者氏名・使用者番号の記載箇所

お客さまサポートでできること

お客さまサポートの利用者登録と同時にできること
  • 水道の使用開始の申込み(現在、企業団で水道の契約がない方)
お客さまサポートの利用者登録後にできること
  • 水道の使用開始・中止、名義変更の申込み
  • 納入通知書等の郵送先変更の申込み
  • 過去のご使用水量や水道料金・下水道使用料の実績を表示
  • クレジットカード継続払い(水道料金・下水道使用料の継続的なお支払い)の申込み
ご注意
  • お客さまサポートの利用者登録のお申込みから完了までは、2営業日程度の日数がかかります。
  • 利用者登録には、スマートフォンやパソコン、「ご使用水量のお知らせ」や最近お支払いの水道料金の領収書等(泉南市、河南町にお住いの場合は、令和7年4月又は5月以降のもの)に記載している新しい「使用者番号」が必要ですので、ご準備ください。(新規に水道をご利用される方は不要です。)
  • お申込内容の確認のため、水道センターからご連絡(話又はメール)させていただく場合があります。

よくあるご質問

お客さまサポートの操作にお困りの方へ

お客さまサポートの利用者登録ができない場合のお問合せ

次のメールフォームから、水道をご利用の地域の水道センターへお問合せください。(対象地域50音順)

ア行 大阪狭山市      
カ行 河南町 熊取町    
サ行 四條畷市 泉南市    
タ行 太子町 田尻町 忠岡町 豊能町
ナ行 能勢町      
ハ行 藤井寺市      

お問合せはこちら