行政職K.N.

自身が担当している業務について
私は職員の資格取得に関する業務と研修業務を主に担当しています。
資格取得に関する業務では、職員が業務をするうえで必要な資格を希望者全員が取得できるよう、受講・受験の申込や合格後の免許の申請手続きなどを行っています。
研修業務は、実施日の2か月ほど前から講師と打ち合わせを行い、各受講者にとってよりよい研修となるよう取り組んでいます。
とある日の業務スケジュール
時刻 | 内容 |
---|---|
9:00 | 始業 課内も含めたその日のスケジュールを確認し、メールチェックをします。特に、資格の申込期間が短いものもあるため、気が付いたら都度確認をします。 |
9:30 | 資格の申込や支払い等の事務★ |
12:00 | 昼休み 弁当を持参することが多いです。 |
12:45 | 研修会場の準備★ 研修会場のセッティングを行います。 |
13:30 | 研修の実施 |
17:00 | 研修の終了と後片付け 研修の終わりには次回以降の研修改善に向けてアンケートをとります。 |
17:30 | 終業 |
業務の様子(★を付けている業務の説明)

資格に関する業務は、資格の中には申込の期限が限定されているものなどがあることから、スケジュール管理を綿密に行いながら業務にあたります。
研修に関する業務は、電話や電子メール、オンライン会議システムなどを用いて講師とやり取りし、研修の実施に向け準備を進めます。

研修開始前は、資料の配布や席の準備など会場のセッティングを行い、研修中は司会や講師の手伝いなどをします。
また、研修中には、当日参加できなかった人や後日研修の内容を振り返りたい人のために、研修の動画や写真の撮影をしたり、研修終了後には毎回アンケートを実施するなど、職員のスキルアップに取り組んでいます。
更新日:2024年04月19日