水道料金等のお支払方法(対象外地域有)
(ご注意)こちらのページは、次の地域の水道をご利用の方向けのページです。(対象地域50音順)
ア行 | 大阪狭山市 |
---|---|
カ行 | 河南町・熊取町 |
サ行 | 四條畷市・泉南市 |
タ行 | 太子町・田尻町・忠岡町・豊能町 |
ナ行 | 能勢町 |
ハ行 | 藤井寺市 |
なお、柏原市、岸和田市、高石市、千早赤阪村、富田林市、阪南市、岬町及び八尾市の水道をご利用の方は、各水道センターのページをご覧ください。
水道料金等のお支払方法について
水道料金等のお支払方法は、「口座振替によるもの」と「納入通知書によるもの(コンビニ・スマートフォン決済・取扱金融機関)」と「クレジットカードによるもの」があります。
お支払いには、便利な口座振替を是非ご利用ください。
(ご注意)各家庭には、集金に伺っていません。
口座振替によるもの
口座振替とは、決まった日にご指定の口座から自動的に水道料金・下水道使用料が支払われ、大変便利な制度です。
手続方法
- 口座振替取扱金融機関の窓口でお申込みください。お申込みの際には、使用者番号の分かるもの(「ご使用水量のお知らせ」や最近お支払いの水道料金の領収書など)、預金通帳、通帳のお届け印をお持ちください。
- 手続きが完了しましたら郵送でお知らせいたしますので、お申込み内容をご確認ください。なお、お申込み後も手続きが完了するまでは、納入通知書によりお支払いをお願いします。
納入通知書によるもの
大阪広域水道企業団からお送りする納入通知書(請求書)により、お支払いいただく制度です。
納期限までに、コンビニ・スマートフォン決済・金融機関でお支払いください。
コンビニ
ご利用可能なコンビニ
セブンーイレブン、ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン、ローソン・スリーエフ、ローソン・ポプラ、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ニューヤマザキデイリーストアー、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ミニストップ、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト、セイコーマート、ハナマスクラブ、ハセガワストア、タイエー、MMK設置店
スマートフォン決済
専用アプリをインストールしたスマートフォンなどのモバイル端末のカメラで、大阪広域水道企業団からお送りする納入通知書のバーコードを読み取り、電子マネーで決済することにより、いつでもどこでも水道料金・下水道使用料のお支払いができるサービスです。
(このサービスは、コンビニ等で料金をお支払いいただくものではありません。)
ご利用の際の注意点について
- アプリのダウンロード及びご利用にかかる通信料等は、お客さまの負担となります。
- 納期限を過ぎた納入通知書によるお支払いはできません。
- スマートフォン決済の種類ごとに、一度のお支払い金額には上限があります。詳しくは各スマートフォン決済のウェブページをご確認ください。
- 大阪広域水道企業団から領収書の発行はできません。領収書が必要な場合は、金融機関やコンビニエンスストア等の実店舗でお支払いください。
- スマートフォン決済のご利用では納入通知書の領収書部分には領収印が押されませんので、スマートフォン決済後に誤って金融機関やコンビニエンスストア等で二重にお支払いしないようご注意ください。
- 納入通知書のお客さまの氏名とスマートフォン決済アプリの登録名が異なっていても、スマートフォン決済のご利用は可能です。
ご利用可能なスマートフォン決済
サービスのご利用方法は、各スマートフォン決済アプリのウェブページでご確認ください。
PayB、注)LINE Pay、PayPay、楽天銀行、銀行Pay(ゆうちょPay等)、au PAY、J-Coin Pay、d払い、ファミペイ、楽天ペイ
注)LINE Payは令和7年4月23日(水曜日)をもって取扱い終了となります。
納入通知書取扱金融機関
クレジットカードによるもの(対象外地域有)
- クレジットカード継続払いとは、登録の上、継続的にクレジットカードでお支払いいただく方法です。
- 1回の料金の請求ごとに、その都度クレジットカード払いを選択することや、窓口などでクレジットカードを提示してのお支払いはできません。
- ご請求額が5万円を超える場合には、超えた請求回のみ納入通知書により請求します。
- 登録のタイミングによっては直近のご請求がクレジットカード継続払いにならない場合がありますので、ご容赦ください。
- 大阪広域水道企業団及び大阪狭山市、河南町、熊取町、四條畷市、泉南市、太子町、田尻町、忠岡町、豊能町、能勢町、藤井寺市の下水道担当課からお客さまにクレジットカード情報をお尋ねすることはありません。(大阪広域水道企業団及び大阪狭山市、河南町、熊取町、四條畷市、泉南市、太子町、田尻町、忠岡町、豊能町、能勢町、藤井寺市の下水道担当課では、お客さまのクレジットカード情報は保有しません。)
- 現在、柏原市、岸和田市、高石市、千早赤阪村、富田林市、阪南市、岬町及び八尾市では、クレジットカード継続払いはご利用いただけませんので、ご了承ください。
ご利用の際の注意点について
- クレジットカード継続払いをご利用するには、「ご使用水量のお知らせ」や最近お支払いの水道料金の領収書等(泉南市、河南町にお住いの場合は、令和7年4月又は5月以降のもの)をお手元にご準備いただき、「大阪広域水道企業団お客さまサポート」への登録が必要となります。
- インターネットを通じてのお申込みのみとなります。申請書による受付は行っておりません。
- お客さまサポートの利用者登録のお申込みから完了までは、2営業日程度の日数がかかります。
- 申込み手数料はかかりませんが、ご利用にかかる通信料は、お客さまの負担となります。
- クレジットカード継続払いの開始後であっても、利用限度額を超える等、クレジットカードの有効性が確認できなくなった場合には、クレジットカード継続払いのお取扱いを中止させていただきます。この場合、以後の料金は納入通知書により請求します。なお、確認できなかった事由は、大阪広域水道企業団では把握できませんので、カード会社へお尋ねください。
- クレジットカード継続払いができるのは、5万円(税込)以下の上下水道料金が対象です。お申込みいただいても、料金が5万円を超える場合は、納入通知書により請求させていただきます。
- 領収書は発行しませんので、クレジットカード会社が発行する利用明細書などでご確認ください。
- クレジットカード継続払いでは、大阪広域水道企業団の指定納付受託者(株式会社エフレジ)がお客さまの上下水道料金を立替払いします。株式会社エフレジが支払った上下水道料金は、後日、クレジットカード会社からお客さまに請求されます。
- クレジットカードの利用代金の支払いは、クレジットカード発行会社の会員規約に基づくお支払いとなります。
- 支払予定日などについては、クレジットカード会社により異なりますので、クレジットカード会社が発行する利用明細書などにて確認してください。
ご利用可能なクレジットカード
次のいずれかのロゴマークが入ったクレジットカードがご利用いただけます。なお、海外発行のクレジットカードはご利用できない場合があります。
Visa・Mastercard・JCB・Diners Club・American Express
手続方法
- パソコン又はスマートフォンで「大阪広域水道企業団お客さまサポートとは」ページにアクセスします。(下記の画像をクリックしてもアクセスできます。)
- お客さまサポート「初めてご利用される方」の「利用者登録」画面でメールアドレスを入力し、利用者登録を行います。
- 利用者登録後、お客さまサポートにログインし、各種申込ページに記載されているURLから申込フォームにアクセスします。
- 使用者番号、お支払いに使用するクレジットカードの情報を入力し、「入力内容確認」ボタンを押します。
- 確認画面が表示されますので、入力内容を確認し、「申込手続実行」ボタンを押します。
- クレジットカードの有効性の承認処理成功後、完了画面が表示され、メールアドレスに仮手続完了メールが届きます。
- 仮手続完了から本登録までは一定の期間を要しますので、ご容赦ください。

水道料金表
各水道センターのページをご確認ください。(対象地域50音順)
更新日:2025年04月11日