【太子水道事業】令和7年3月7日(金曜日)から8日(土曜日)に発生した水道水の濁りについて
令和7年3月7日(金曜日)から8日(土曜日)において、いわき台及び春日、聖和台の一部地域で発生した水道水の濁りにつきまして、水道利用者の皆さまに多大なご迷惑をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。
現在、濁り水の発生に伴う影響による損害については、水道利用者の皆さまからの情報等により対応しておりますが、濁り水が発生したにもかかわらず、現段階において南河内地域水道センターからのチラシによるお知らせがない場合や、お困りごとのご相談などがございましたら、おそれ入りますが、下記のお問合せ先までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
今後は、このような事態を起こさないよう、安心安全な水道水の供給に努めてまいります。お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・受付期間は、令和7年5月30日(金曜日)までとなります。
・受付時間は、平日の9時~17時30分となります。
関連ページ
【太子水道事業】濁り水の解消(いわき台地区、春日地区及び聖和台地区の一部)について
【太子水道事業】いわき台配水池で発生した水道水の濁りに係る補償等について
お問合せ先
南河内地域水道センター
〒583‐0995
大阪府南河内郡太子町大字太子353-1
電話:0721-98-5536
ファックス:0721-98-4622
更新日:2025年04月28日