物価高騰に対する支援策(水道減免)
忠岡町が実施する物価高騰に対する支援策として、水道の基本料金を減免します。
減免内容
水道基本料金を減免します。
(例)一般専用の場合:月額902円(税込)を減免
⇒ 減免期間中の「ご使用水量のお知らせ」に記載されている請求予定金額には、水道基本料金
減額後の金額を記載します。
⇒ メーター使用料や使用水量に応じてご負担いただく超過料金および下水道使用料は対象外です。
減免対象となる方
忠岡町内で一般専用または共用を用途として忠岡水道センターと水道をご契約の方
(官公署施設は対象外です。)
対象期間
令和7年8月~12月検針分(令和7年7月~12月分)
申請手続
申請等は不要です。
注意していただきたいこと
- 今回の減免措置について、町役場や水道センターから電話やメール、訪問をすることはありません。
- 不審な電話やメール等があった場合は、警察や公的機関に相談するなどして、被害にあわないようにご注意ください。
物価高騰に対する支援策(水道減免)に対するお問い合わせ先
忠岡町役場 町長公室 経営戦略課
電話:0725-22-1122
ファックス:0725-22-0364
(水道料金に関するお問い合わせは、忠岡水道センターへご連絡ください。)
お問合せ先
忠岡水道センター
〒595-0805
大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話:0725-22-1122
ファックス:0725-31-3788
更新日:2025年07月01日