小水力発電事業について

更新日:2025年04月04日

経過と目的

 令和3年(2021年)4月1日、八尾市は脱炭素社会の実現に向けて、2050年度までに市域の二酸化炭素排出量実質ゼロをめざす「ゼロカーボンシティ」へチャレンジすることを宣言しました。

 今回、その一環として、高安受水場で実施する八尾市小水力発電事業は、株式会社DK-Power(吹田市)の公民協働によるもので、未利用であった受水圧力エネルギーの有効活用により、稼働率が高く安定した発電が可能となっております。

 大阪府内及び株式会社DK-Powerでは、初めて4台の発電機を設置した発電所となります。

 本事業を通じて、環境負荷の低減や環境啓発に寄与してまいります。

発電所計画諸元

発電所計画諸元の詳細図

報道提供資料

小水力発電開所式風景

紅白幕で飾られたテントの中で1人の男性がマイクを持って立っている写真
4名の男性が白い布で覆われた長机の後ろに立ち右手を机の上にかざしている写真
長方形のコンクリートの床下に小水力発電機が4ケ置かれている写真

お問合せ先

八尾水道センター 施設整備課 配水施設担当
〒581-0007
八尾市光南町一丁目4番30号
電話番号:072-923-6309
ファックス番号:072-942-0090