水道の使用開始・中止・名義変更等の手続 (高石水道事業)

更新日:2025年03月14日

給水契約に係る定型約款について

お客さまと当企業団との給水契約に係る定型約款については、次のリンク先のページをご覧ください。

水道センターに申込みや届出が必要な場合について

次のような場合は、高石水道センターに申込みや届出が必要です。

  • 水道の使用を開始する場合(高石市内に転入又は高石市内に転居の場合)
  • 水道の使用を中止する場合(高石市外に転出又は高石市内に転居の場合)
  • 使用者名義や請求先を変更する場合
  • 送付先住所を変更する場合

水道の使用開始・中止・名義変更等の申し込みについては、窓口・電話・ファックスにてお申し込みいただけます。また、使用開始・中止についてはインターネットからもお申し込みいただけます。

≪受付時間≫

  • 窓口・電話 土日祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く、平日の9時00分から17時30分です。
  • ファックス・インターネット 24時間ご利用いただけます。

水道を開栓されるとき(開栓)

水道をご使用になるときは、2営業日前までに、電話・ファックス・インターネットにて次の事項をお申し込みください。  

  • お分かりの場合は、お客様番号(玄関ドア等に吊るしている「水道からのご案内」に記入しています。)
  • 水道のご使用住所(設置住所)
  • ご使用者名義(ご契約者)
  • ご連絡先(日中に連絡が可能な電話番号)
  • ご使用開始日

水道を閉栓されるとき(閉栓)

  水道を中止されるときは、3~5日前までに、電話・ファックスにて次の事項をお申し込みください。  

  • お客様番号
  • ご使用者名義(ご契約者)
  • 水道のご使用住所(設置住所)
  • ご連絡先(日中に連絡が可能な電話番号)
  • ご使用中止月日
  • 精算方法

ご使用者の名義を変えるとき(名義変更)

使用者名義を変更されるときは、電話・ファックスにて次の事項をお申し込みください。  

  • お客様番号
  • 水道のご使用住所(設置住所)
  • 現在のご使用者名義(現在のご契約者)
  • 新しいご使用者名義(新しいご契約者)
  • ご連絡先(日中に連絡が可能な電話番号)

送付先・その他の変更(その他変更)

その他、次の事項で変更があるときは、お届けください。  

  • 郵便物の送付先をご変更されるとき(送付先変更)
  • 支払方法を変更されるとき(納付変更)口座振替への変更は申込みが必要です。
  • 建物全体でご契約しているマンションなどで入居戸数が変わるとき(戸数変更) 検針前月の25日まで
  • 家の新築、増設等で水道工事の申請を行うとき(給水装置係で窓口受付)

ご注意

(使用開始の場合)

  • 水が出ている場合はそのまま使用可能ですが、翌営業日にお客様サービスセンターまでご連絡ください。
  • マンションなど建物全体でご契約いただいてる場合は、お申し込みの必要がありません。管理されている方(所有者・管理組合・不動産業者等)にご確認ください。
  • 無断でご使用になると給水停止の処分になりますので必ずご連絡ください。

(使用中止の場合)

水量が0立方メートルでも水道閉栓のご連絡がない場合は、毎月基本料金が請求されますのでお忘れにならないようお願いします。

(使用者名義変更の場合)

親子、夫婦間などで水道料金の支払いを引き継ぐ場合、使用者名義の変更が可能です。
なお、精算をせずに使用者名義のみ変更する手続となりますので、前使用者の使用料金(未納分を含む)についてお支払いただくことになります。 

手続方法について

インターネットでの手続

使用開始・中止についてはインターネットからお申し込みいただけます。

サービス時間

ご利用は24時間可能となっております。

お申し込みのお手続きは原則としてお客様サービスセンターの勤務時間に行います。また、メンテナンス等により予告なしでサービスを停止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ご注意していただく点

  • ビル・マンションなど建物全体でご契約いただいている場合はお申し込みの必要はございません。管理されている方(所有者・不動産業者・管理組合等)にご確認ください。
  • お申し込み内容について確認のお電話をさせていただくことがあります。
  • 入力項目のうち、必須の箇所につきましては、(必須)と記載されております。この箇所の入力がありませんと、お申し込みをお受けできません。
  • 入力にあたっては、指定の文字種(半角英数字・全角など)でご入力ください。
  • 複数のお申し込みの場合は、ご契約ごとの申し込みとなります。
  • ご利用環境によって、またお急ぎの場合は受付できない場合があります。その場合はお電話でお客様サービスセンターへご連絡ください。

電話での手続

  • 受付先:高石水道センター
  • 電話番号:072-275-6427
  • 受付時間:平日の9時00分から17時30分まで(土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日を除く)

お願い:水道使用中止の届出、使用者名義変更、請求先変更などの届出の際は、お知らせ等に記載の使用者番号をご確認のうえ、2~3日前までにご連絡をお願いします。(来所をお願いする場合があります。)

ファックス・郵送での手続

様式にご記入いただき、下記まで送付してください。 

  • 受付先:高石水道センター
  • ファックス:072-265-9916
  • 住所:〒592-0011 高石市加茂四丁目1番1号(高石市役所内)

ファックス・郵送での手続様式

ご注意

  • ファックス・郵送で手続いただけるお客さまは、水道のご使用開始(中止)予定日の1か月前から3営業日前まで(土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日を除く)の方です。
  • 後日、企業団から受付完了の電話連絡をさせていただくことで手続が完了となりますので、ご了承ください。
  • なお、企業団から受付完了の電話連絡がない場合は、お手数ですが高石水道センターへご連絡をお願いします。
  • お急ぎの方は、高石水道センターへ必ずお電話でご相談ください。

お問合せ先

高石水道センター
〒592-0011
高石市加茂四丁目1番1号(高石市役所内)
電話(料金、使用開始・中止など):072-275-6427
電話(工事、漏水など):072-275-6426
電話(経理、庶務など):072-275-6419
FAX番号:072-265-9916

メールフォームによる問合せ