水道料金
2ヵ月毎の検針(奇数月)と徴収を行っています。
令和4年4月1日から水道料金を改定しました。
また、新料金は令和4年5月検針分の一部から適用されます。
水道料金表
注意事項:この表で算出した額に消費税が加算されます。
使用料金早見表
基本料金(2ヵ月分)
- メーター呼径13ミリメートル:890円
- メーター呼径20ミリメートル:1,200円
- メーター呼径25ミリメートル:1,250円
- メーター呼径30ミリメートル:1,610円
- メーター呼径40ミリメートル:2,090円
- メーター呼径50ミリメートル:6,600円
- メーター呼径75ミリメートル:8,110円
従量料金
- 1立方メートル~20立方メートル(1立方メートル=108円)
- 21立方メートル~40立方メートル(1立方メートル=168円)
- 41立方メートル~60立方メートル(1立方メートル=192円)
- 61立方メートル~80立方メートル(1立方メートル=216円)
- 81立方メートル~100立方メートル(1立方メートル=240円)
- 101立方メートル~200立方メートル(1立方メートル=264円)
- 201立方メートル~300立方メートル(1立方メートル=300円)
- 301立方メートル~(1立方メートル=336円)
料金速算式
- (1~20立方メートルの使用量× 108円+2か月分基本料金)×1.1
- (21m~40立方メートルの使用量×168円-1,200円+2か月分基本料金)×1.1
- (41~60立方メートルの使用量×192円-2,160円+2か月分基本料金)×1.1
- (61~80立方メートルの使用量×216円-3,600円+2か月分基本料金)×1.1
- (81~100立方メートルの使用量×240円-5,520円+2か月分基本料金)×1.1
- (101~200立方メートルの使用量×264円-7,920円+2か月分基本料金)×1.1
- (201~300立方メートルの使用量×300円-15,120円+2か月分基本料金)×1.1
- (301立方メートル以上の使用量×336円-25,920円+2か月分基本料金)×1.1
例:2ヵ月で56立方メートル使用の場合の水道料金
(メーター呼径20ミリメートル)
56立方メートル×192円-2,160円+1,200円(2か月分基本料金)=9,792円
消費税等を加算9,792円×1.1=10,771円となります。
水道料金等のお支払方法
お問合せ先
南河内地域水道センター
〒583‐0995
大阪府南河内郡太子町大字太子353-1
電話:0721-98-5536
ファックス:0721-98-4622
更新日:2025年04月01日