水道料金等のお支払いがスマートフォン決済で可能です

更新日:2025年04月01日

納付書に記載のバーコードをスマートフォンのカメラで読み込めば、いつでもどこでも電子マネーでのお支払いが可能です。

納付書に記載のバーコードをスマートフォンのカメラで読み込めば、いつでもどこでも、電子マネーでのお支払いが可能です。

令和7年4月23日よりLINE Payによる支払いは不可能になるため、ご注意ください。

対象アプリ

paypay2
PayB
aupay
rakuten
yutyo
d払いロゴ
ファミペイロゴ

スマートフォン決済にはアプリの登録、及び電子マネーのチャージが必要です。
登録、チャージ方法や注意事項についてはアプリの名称、またはバナーをクリック(外部リンクへ飛びます)し、ご確認ください。

  • 手数料はかかりません。
  • 現在、口座振替支払いの方は納付書支払いへの変更が必要です。「水道料金等のお知らせ」をご準備のうえ、河南水道センターまでお問い合わせください。

注意事項(アプリのご使用前に必ずご確認下さい)

  • 領収書は発行されませんので、支払った履歴は各種アプリにてご確認ください。領収書が必要な場合は、コンビニエンスストアや金融機関にてお支払いください。
  • スマートフォン決済の場合、お支払い後に領収印のない納付書が手元に残りますので、二重払いにならないようにご注意ください。
  • 利用料金がスマートフォン決済アプリの上限金額を超えるもの、バーコードの印字がない、読み取りができないものはスマートフォン決済でのお支払いができません。
  • お支払いいただける金額の上限については各アプリ提供元にご確認下さい。
  • アプリのダウンロード及びご利用にかかる通信料はお客様のご負担となります。
  • その他注意事項に関しては各アプリのホームページでご確認ください。

お問合せ先

南河内地域水道センター
〒583‐0995
大阪府南河内郡太子町大字太子353-1
電話:0721-98-5536
ファックス:0721-98-4622

メールフォームによる問合せ