水道料金(令和6年10月使用分から)
水道料金等の納付については、安全確実で便利な口座振替制度をご利用ください。
検針月の翌月の28日(銀行休業日の場合は翌営業日)にお客様の預金口座から振替させていただきます。
水道料金表
ご注意
水道料金を滞納されますと、給水停止となります。口座の残高をご確認ください。
一般用 (口径25ミリメートル以下)の水道料金(2か月につき)
基本料金
1,000円(基本水量無し)
超過料金
水量 | 超過料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|
1立方メートル ~ 20立方メートル |
70円 |
21立方メートル ~ 40立方メートル | 161円 |
41立方メートル ~ 60立方メートル | 194円 |
61立方メートル ~ 80立方メートル | 231円 |
81立方メートル ~ 120立方メートル | 263円 |
121立方メートル ~ 200立方メートル | 296円 |
201立方メートル ~ | 329円 |
中大口径用(口径30ミリメートル以上)の水道料金(2か月につき)
基本料金
5,040円(基本水量無し)
超過料金
水量 | 超過料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|
1立方メートル ~ 40立方メートル | 70円 |
41立方メートル ~ 80立方メートル | 285円 |
81立方メートル ~ 120立方メートル | 307円 |
121立方メートル ~ 200立方メートル | 340円 |
201立方メートル ~ | 362円 |
臨時用の水道料金(2か月につき)
基本料金
水量が6立方メートルまで、3,426円
超過料金
水量 |
超過料金 |
---|---|
7立方メートル ~ | 658円 |
料金計算
2か月に1度の量水器の検針を行い、2か月分の水道使用量を算定し、2か月分ずつの請求となります。
(基本料金+超過料金)×(1+消費税率)(10円未満切り捨て)
メーター(量水器)付近には、検針のさまたげとなるような物などを置かないようにお願いします。
水道料金・下水道使用料早見表(令和6年10月1日現在)
水道料金早見表(一般用、メーター口径25ミリメートル以下) (PDFファイル: 263.9KB)
水道料金早見表(中大口径用、メーター口径30ミリメートル以上) (PDFファイル: 82.4KB)
水道料金のお支払いには便利な口座振替をご利用ください
口座振替の手続きは、通帳の印鑑と「領収書」または「使用水量のおしらせ」等を持参のうえ下記取扱金融機関の窓口で、お申し込みください。
取扱金融機関
銀行
三井住友銀行・りそな銀行・三菱UFJ銀行・池田泉州銀行
紀陽銀行・関西みらい銀行・近畿労働金庫
農協
大阪泉州農業協同組合
信用金庫
大阪信用金庫・きのくに信用金庫
ゆうちょ銀行
大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県内のゆうちょ銀行(郵便局)
関連リンク
お問合せ先
熊取水道センター
〒590-0422
大阪府泉南郡熊取町希望が丘二丁目15番4号
電話:072-452-0357
ファックス:072-452-7865
更新日:2024年10月01日