給水装置工事施行基準・その他基準・各申請書様式
給水装置工事を設計・施行する際は、各基準を確認のうえ給水装置工事を実施してください。
給水装置工事に係る申請については、下記ファイルをご熟読いただきますようお願いします。
給水装置工事施行基準・その他基準について
令和6年10月1日から給水装置工事施行基準を標準化し、統一した標準給水装置工事施行基準を策定します。なお、一部の内容については、「別冊給水装置工事施行基準 熊取水道事業」を定めており、標準給水装置工事施行基準より優先します。 給水装置工事施行申込書については下記ファイルより新様式で申込みしてください。
給水装置工事施行基準の標準化及び手数料の改定について(対象外地域有)
その他 様式・書式について
令和6年10月1日より一部、様式が変更となっております。
その他 様式・書式 (Excelファイル: 152.7KB)
道路占用許可代理申請書類について
令和4年4月1日より給水装置工事を施工する際、熊取町が所管する町道等(法定外公共物含む)の占用許可における代理申請の手続きが廃止となり、直接、熊取町道路公園課に申請していただくこととなりました。
大阪府岸和田土木事務所が所管する道路占用許可申請等については、引き続き本センター所長名での代理申請が必要となります。
なお、熊取町所管の道路であっても、将来帰属され、熊取水道センター所管となる水道施設に関する申請については、本センターからの代理申請が必要となります。
令和6年10月1日より一部、様式が変更となっております。
お問合せ先
熊取水道センター
〒590-0422
大阪府泉南郡熊取町希望が丘二丁目15番4号
電話:072-452-0357
ファックス:072-452-7865
更新日:2024年10月01日