大阪広域水道企業団理念
大阪広域水道企業団理念
人と技術で つながる 広がる 水のみらい
■水道を⽀える人を育み、技術⼒を培います。
- 職員の育成に取り組むとともに、⺠間事業者との連携により水道事業の担い手の確保と技術⼒の向上を図ります。
- DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進して事業運営の効率化や⾼度化を図り、職員が注⼒すべき課題においてより⼒を発揮できるようにします。
- 職員の働きがいを⾼める取組を進めます。
■将来にわたり持続可能な水道を築いていくためのつながりや広がりを築きます。
- 利用者の理解と信頼が得られる水道のあり方を考えた事業運営を⾏います。
- 広域化による府域水道事業の基盤強化を図るため、府域一水道の実現に向けて市町村水道事業との統合を推進します。
- 他の⾏政機関、水道事業体や⺠間事業者との連携を推進します。
■企業団が中心的役割を果たして、大阪の水道の未来を拓きます。
- 市町村水道事業との統合が進み企業団が担う役割がより重要となることを踏まえ、大阪の水道を⽀える大規模水道事業体としてステップアップを図ります。
- 府域一水道の実現による府域における最適な水道システムの構築に向けて取り組みます。
更新日:2025年03月06日