【終了しました】新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた水道料金の減免について

更新日:2023年04月01日

豊能町が実施する新型コロナウイルス感染症対策の一環として、水道の基本料金を減免します。
使用水量に応じてご負担いただく従量料金及び下水道使用料は対象となりません。

 

令和5年2月検針分をもって終了しました。

減免内容

一般用の水道基本料金を全額減免
 例)一般用口径20ミリメートルの場合、1ヶ月あたり1,298円(税込み)を減額します。

対象期間

 奇数月検針地区の場合は、令和4年7月から12月使用分に係る基本料金(6か月間)
 偶数月検針地区の場合は、令和4年8月から令和5年1月使用分に係る基本料金(6か月間)

申込手続

 今回の減免について、申込手続は不要です。
 (水道料金の請求から基本料金の減額分を差し引いて請求します。)

注意していただきたいこと

  • 今回の減免措置について、豊能町役場や豊能水道センターから電話やメール、訪問をすることはありません。
  • 不審な電話やメール等があった場合は、警察や公的機関に相談するなどして、被害にあわないように注意してください。

お問合せ先

豊能水道センター
〒563-0103
大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-3
電話:072-738-3311
ファックス:072-738-7527