土木職T.K

更新日:2021年02月26日

北部水道事業所整備課技師T.K

質問1.所属課の仕事について教えてください

整備課では、入札に必要となる設計書類の作成や、工事が問題なく施工されており、水道施設が設計どおり作られているかを確認する監督業務を行っています。実際の工事は私たちが直接工事を行うわけではなく、主にゼネコン等の受注者によって施工されます。公務員と言えばデスクワークが多い印象ですが、工事をスムーズに進めるための対外協議や現場確認などで外に出る機会も多くあります。

質問2.自身が担当している業務について教えてください

現在の私の業務は大きく2つあります。1つは、浄水場間を結ぶ系統連絡管と呼ばれる水道管新設工事です。この工事は完成までに5年を要し、関係工事の総額が100億円を超える大規模プロジェクトです。2つ目は、工業用水道を府内の受水企業へ効率良く送るための設計業務です。設計業務は工事とは異なり、現場で実際にモノが出来上がるわけではありませんが、工事の基となる非常に重要な業務です。

質問3.担当業務のやりがいはなんですか

どれだけ小さな工事でも完成までには必ずいくつかの問題点があり、受注者と監督職員が一丸となって解決していく必要があります。場合によっては工事関係者との調整等、非常に苦労することもありますが、工事が無事に完成し、水道管に水が通ったとき、施工中に苦労した分、達成感があります。
工事で完成した水道施設は企業団全体の施設から見るとごく一部ではありますが、自分が携わった工事が大阪府民の生活を支えていると思えることが仕事のやりがいとなっています。
また、地震災害等で他事業体が被災した場合はその給水活動等に企業団職員が災害応援に行くこともあり、水道事業の大切さを身に染みて感じます。

質問4.企業団職員としての今後の目標を教えてください

企業団に採用されて5年目となりました。経験のない仕事も多いため、まだまだ未熟な職員であると感じています。今後は、自身の技術力の向上を一番の目標とし、現在たくさん採用されている若手職員を引っ張っていけるような職員になることが目標です!

質問5.オフタイムの過ごし方(趣味・特技)を教えてください

週末は趣味のフットサルを企業団の同僚と行っています。職場や職種の異なる職員と休日に顔を合わせることで繋がりが増えて、個人的には結構お気に入りの時間です。また、有給休暇を活用し、それを利用して旅行に行ったりもしています。

質問6.就活中の学生にアピールメッセージをお願いします

T.Kさんが大きな配管通路内で、ライフライン用のパイプや電線に異常がないか指差し点検をしている写真

大阪広域水道企業団は2011年4月に大阪府水道部より事業を承継した新しい組織ですが、市町村水道事業との連携や統合を進め、広域化に力を入れることで事業拡大に取り組んでおり、今後、必ず水分野において日本を代表するライフライン事業者となります。

1日のスケジュール

  • 8時50分 出勤
  • 9時 始業、朝礼
    課員全員で参加し、お互いのスケジュールを確認します。
  • 9時10分 提出書類確認
    受注業者から提出された書類の確認作業を行います。
  • 10時 協議資料作成
    工事関係者との協議に必要な資料を作成し、上司の了解をもらいます。
  • 12時 昼休み
    昼食後、同僚と卓球をしています。
  • 12時45分 現場立合
    担当工事の現場へ行き、工事の進捗状況の確認を行います。
  • 15時 設計
    今後の発注工事について設計書類を作成します。
  • 17時30分 終業
    週1回程度は同僚と食事をし、多忙な時期は残業します。

その他の職員紹介ページ

現場で撮影された土木職T.Kさんの自己紹介写真

土木職T.K

お問合せ先

総務課 人事グループ
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2-3-12マルイト谷町ビル3階
電話:06-6944-6046
ファックス:06-6944-6868

メールフォームによるお問合せ